WORKS
豆知識 / 堺市南区
質問:値引きはどのくらいまでできるの?
新築、リフォームの見積の値引き
見積書が2000万円の場合
回答:弊社の見積書に値引き項目はありません。
堺市を中心に創業40年の信頼と実績を築いてきた堀住建株式会社として、初めてのお客様からよく「なぜ値引きしてくれないのですか?」というご質問をいただきます。この質問に対して、私たちは誠実にお答えいたします。
それは、お客様の要望に可能な限り合わせた適正な金額でお見積りをご提示しているからです。
「他社は大幅に値引きしてくれましたけど?」とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。確かにそのような業者も存在することは事実です。しかし、それは見積の時点で価格設定を高くしているため、値引きの余地を残しているからなのです。
値引きなど、本来であれば普通ありません。値引きするには何かの理由が必ずあるはずです。例えば、工事中に商品を少し傷つけてしまった場合や、何らかのトラブルが発生した場合など、明確な理由があってこそ初めて値引きが発生するものです。
理由なく一声で100万円も値引くような業者は、見積りのいい加減さを表しているだけに過ぎません。逆に怖くないですか?簡単に値引きできるのなら、初めから金額を適正に載せている方が誠実だと思いませんか。
堀住建では、創業40年の経験と実績に基づき、最初から適正価格でのお見積りを心がけています。地域密着型の工務店として、お客様に喜ばれる仕事をモットーとしており、価格面でも誠実な対応を貫いています。
値引きを言ってこられるお客様は、弊社にはあまり居ません。初回のお客様で言ってこられる方はいらっしゃいますが、2回目からの工事では、ほとんど聞いたことがありません。なぜなら、私たちの誠実な価格設定と高品質な施工を実際に体験していただくことで、適正価格の意味をご理解いただけるからです。
見積書と予算が合わないときは、値引きではなく工事内容を変更することは多々あります。皆さん、やりたいことはたくさんありますので、優先順位をつけていただき、ご予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。
経験上、材料の質を下げて金額を下げる努力をしても、思ったほど価格は下がりません。むしろ、安価な材料を使用することで、以下のようなリスクが発生します:
- 耐久性の低下による早期の修繕・交換の必要性
- 断熱性能の低下による光熱費の増加
- 美観の劣化による資産価値の低下
- メンテナンスコストの増加
堀住建では、40年間培ってきた経験から、長期的な視点でお客様にとって最も価値のある提案を心がけています。高断熱住宅や平屋住宅の施工実績も豊富で、品質を妥協することなく、適正価格でのご提供を実現しています。
家電商品などすでに形がある商品は、値引き交渉は比較的容易かもしれません。しかし、住宅やリフォームのように、これから作っていく商品を値引き交渉するのは大きなリスクが伴います。
値引きを強要する人は、弊社としても正直いい気はしませんし、強引な値引きを交渉する人は、なぜか後々工事が終わってからもトラブルになることが多くあります。これは40年の経験から断言できることです。
良好な関係性のもとで工事を進めることが、最終的にお客様にとって最良の結果をもたらします。信頼関係に基づいた工事では、細かな要望への対応や、予期しない問題への迅速な対処が可能になります。
無理な値引きを要求されると、以下のような問題が発生する可能性があります
- 施工時間の短縮による品質の低下
- より安価で質の劣る材料への変更
- 職人の手抜き工事のリスク
- アフターサービスの質の低下
それでも値引き交渉をお考えの方には、以下の点にご注意ください:
値引き交渉は、あくまでも交渉です。無理に値引きを求めると、業者との関係が悪化する可能性があります。建設工事は長期間にわたる協働作業ですから、良好な関係性を保つことが重要です。
業者にも利益が必要です。適正な利益がなければ、以下のような問題が発生します:
- 優秀な職人の確保が困難になる
- 高品質な材料の調達ができなくなる
- アフターサービスの継続が困難になる
- 会社の経営が不安定になり、保証が履行されないリスクが高まる
値引きをすると、必ずどこかで品質が落ちてしまいます。値引きを理解した上で、慎重に判断しましょう。
特に注意が必要なのが、訪問営業者の値引き手法です。訪問営業者は、ノルマを達成するために、値引きを武器に工事を進めようとします。
- 最初から高額な見積りを提示し、大幅な値引きで「お得感」を演出
- 契約を急かし、十分な検討時間を与えない
- 値引きで工事を依頼すると、後で高額な追加請求をされる可能性
- 施工後のアフターサービスが不十分
- 地域密着型ではないため、問題発生時の対応が困難
地域密着型の工務店であれば、何かトラブルが発生した際も迅速に対応できますが、訪問営業者の場合はそうはいきません。
リフォームの見積の値引きは、慎重に行わなければ、思わぬトラブルにつながる可能性があります。値引き交渉をする際には、上記のポイントを参考にして、慎重に判断しましょう。
見積金額よりも、弊社との打ち合わせを通じて信頼できるか、家の仕様や素材が価格に見合っているかを基準にしてほしいと思います。
堀住建株式会社では、創業40年の実績と地域密着型のサービスにより、以下の点でお客様にご安心いただけます:
- 透明性の高い見積もり
- 高品質な材料の使用
- 熟練した職人による施工
- 充実したアフターサービス
- 地域密着ならではの迅速な対応
私たちは、目先の値引きよりも、長期的にお客様にとって価値のある住まいをご提供することを重視しています。適正価格でご提供することで、以下のメリットをお客様に還元できます:
- 高品質な施工による長寿命化
- 優れた断熱性能による光熱費削減
- 美しい仕上がりによる資産価値の維持・向上
- 充実したアフターサービスによる安心感
- 地域密着ならではの継続的なサポート
堀住建株式会社は、適正価格でのご提供を通じて、お客様に真の価値をお届けすることをお約束いたします。
値引きは確かに魅力的に感じられるかもしれませんが、それによって品質が犠牲になったり、後々のトラブルにつながったりするリスクを考えれば、最初から適正価格でご提供する方が、お客様にとって最良の選択だと確信しています。
私たちは、お客様に納得していただける価格で、最高品質の家づくりを実現しています。創業40年の信頼と実績、そして地域密着型のサービスにより、お客様の大切な住まいづくりをサポートいたします。
住宅やリフォームは、人生において最も大きな投資の一つです。だからこそ、価格だけではなく、品質、信頼性、アフターサービスまで含めた総合的な価値でご判断いただければと思います。
堺市を中心とした地域のお客様に、これからも末永く愛され続ける工務店として、適正価格での誠実な家づくりを続けてまいります。
CONTACT
家づくりのこと、
ぜひお気軽にご相談ください。
受付時間:9:00~17:00 (日祝除く)