フェンスについては金額の幅がデザインによって大きくなります。
施工経過


大谷石撤去後、高圧洗浄で細かい汚れや埃を落としています。


補強基礎として既設石積み裏を鉄筋で連続して、崩れを防止します。
既設モルタルの補強をしていきます。
既設モルタルの補強をしていきます。

ブロックの基礎になる部分を型枠で設置。
現場に応じた職人の腕の魅せどころです。支持する場所も少なく手間の掛かっている仕事です。
このひと手間が次の工程の進行に大きく関わります。
現場に応じた職人の腕の魅せどころです。支持する場所も少なく手間の掛かっている仕事です。
このひと手間が次の工程の進行に大きく関わります。
生コンクリートを流した様子

コンクリート養生です
連日、気温が低く日程を調整しながらの工程になりました
連日、気温が低く日程を調整しながらの工程になりました

生コンクリートが打ち終わってバリカー設置の様子
綺麗な現場です
綺麗な現場です

型枠撤去
水平の取れた綺麗な基礎です

一体感が出た緊密な基礎が出来上がりました
出来た基礎に墨付け、ブロックの位置を割り出します
次に、基礎とブロックを強固にするために鉄筋を設置します
次に、基礎とブロックを強固にするために鉄筋を設置します